 |
RSS(アールエスエス) |
RSS(アールエスエス)とは、日付と記事の見出しや要約などからなるサイトの概略を表現するXMLベースの規格のこと。主にサイトの更新情報を公開するのに使われています。RSSで記述された文書には、ウェブログの各ページのタイトル、アドレス、見出し、要約、更新時刻などを記述することができます。
RSSデータは、RSSリーダーというソフトウェアで参照することができます。
RSSリーダーに、RSSを公開しているニュースサイトやお気に入りのウェブログを登録しておくと、複数サイトの更新情報をまとめて確認することができます。 |
ウェブログ用語一覧
|
|